最新のFFmpegでx264を使ってエンコードする
とりあえず最新のFFmpegを使ってmpeg2-tsからmpeg2に変換するバッチファイルを作ることが出来たので,今度はx264を使用した変換にチャレンジします.必要なものは変換元の動画ファイルとffmpeg.exeのみ … [Read more…]
とりあえず最新のFFmpegを使ってmpeg2-tsからmpeg2に変換するバッチファイルを作ることが出来たので,今度はx264を使用した変換にチャレンジします.必要なものは変換元の動画ファイルとffmpeg.exeのみ … [Read more…]
FFmpegについて 最近あんまりts関係に動きがなかった(というか現状に満足していた)のですが,2012年の10月にFFmpeg1.0がリリースされていたようです.以前問題だったAACエンコーダーも自前で用意するように … [Read more…]
最近はデジタル一眼レフやミラーレス一眼が家庭にかなり普及しているようです.我が家でも,SONYのNEX-5Dという機種を去年購入してマウントアダプター経由で昔のレンズをつけて使っています. 写真を撮るのは問題ないのですが … [Read more…]
皆さん,アメリカで11月の第4木曜日にある感謝祭(wikipedia) を知っていますか?感謝祭はアメリカではThanksgiving Dayと呼ばれており,アメリカの祝祭日となっています.週によってはその翌日の金曜日を … [Read more…]
アースソフトのPT1/2やfriioを使っている人はTVTest.exeを使っていると思いますが,TVRockは設定が大変でという人も多いと思います.今回はそんな方に最適な簡易予約録画プラグイン「TTRec」を紹介します … [Read more…]