[AdwCleaner]ブラウザがマルウェアに乗っ取られた時にどうすればいいか調べてみた[Junkware Removal Tool]
前回の記事でmultiAVCHDをダウンロードしてインストールしたら大変なことになったと書いていたのですが,どうしたらそうなるのかがよくわかってなかったので何度も確認してみました. その結果,ダウンロードサイトであるse … [Read more…]
前回の記事でmultiAVCHDをダウンロードしてインストールしたら大変なことになったと書いていたのですが,どうしたらそうなるのかがよくわかってなかったので何度も確認してみました. その結果,ダウンロードサイトであるse … [Read more…]
そろそろ秋の運動会の季節ですね.我が家では先週今週と子供達の運動会ラッシュです.デジカメと違い,ムービーで撮影したら本体のメモリーに入れっぱなしになっており,PCにコピーしてエンコードしてiPadで見るなんて面倒で… と … [Read more…]
前回のポスト【空電プッシュ】楽天カードからあやしいSMSが届いた結果…【NTTメディアクロス】の続きです.
春に子供用にドコモのキッズケータイHW-01Dを子供名義で2台購入していたのですが,その後みまもりケータイ3の一括0円を見つけたのでキッズケータイは休眠中です.なので我が家のドコモは毎月6円の請求書が自宅に届いている状態 … [Read more…]
今日の10時23分に自分のiPhoneに楽天カードを名乗るSMSが届きました.送信元(というか電話番号)は「0032 069000」であり,実にあやしいものでした. 文章は簡単(SMSだもん)で, 【楽天カード】9月度ご … [Read more…]