昨日,FirefoxがVersion29になったのでアップデート(「Firefox 29」正式版公開、ユーザーインターフェイスを刷新[Internet Watch])したら画面が結構変わってしまいました.
いろいろと便利になったのは良いことですが,何故かアドオンバーがなくなってしまいました.今は作られていないtwitterクライアントのecohon for firefoxと画面の一部を魚拓するkwoutというアドオンを使っているのですが,昨日のアップデートで使えなくなってしまいました.
これじゃ使えないと思ったので調べてみたら同様のことを考えている人も多いようでした.今回のエントリーは「Firefox29でアドオンバーを復活させる」です.
今回参考にしたのはFirefox 29でアドオンバーを表示し以前のUIに戻す – Classic Theme Restorer(blog Will feel Tipsさん)の記事です.
Firefoxのアドオン「Classic Theme Restorer」を導入することで以前の状態に戻ってアドオンバーを利用することが出来るようです.
上の画面で「+Firefoxへ追加」を選択し,Firefoxを再起動すれば無事にクラシックテーマとなりアドオンバーが復活しました.